SSブログ

原因がどこにあるのか探り [日記]

原因がどこにあるのか探り。混同されることの多いインプラントと差し歯。

何が違うのでしょうか。

読んで字の如く、歯の中に人工歯の土台を差し込むのが差し歯です。

歯の上半分だけが無くなった場合に、残った下半分を利用して義歯を付けるものなのです。

ですから、抜歯してしまって歯がない場合は原理的に差し歯の施術は不可能なのです。

では、インプラントの場合はどうでしょうか。インプラントは、歯の土台となるあごの骨の中に、フィクスチャーなどと呼ばれる人工の歯根を埋め込み、アバットメントと呼ばれるパーツで土台と人工歯を接続するものです。自前の歯がなくなってしまい、差し歯が利用できない場合でも、利用できるのがインプラントの強みです。




歯科治療で手術を受けたことがない方には、インプラント埋入手術はかなりの痛さを想像してしまうでしょう。インプラント埋入手術を受けても、痛くて我慢できないことはまずありません。

切り開くあごを中心に、麻酔を十分効かせて手術するのが普通だからです。手術が終わって麻酔が切れると、場合によっては痛みが出てくるケースもありますが、頓服の痛み止めが処方されるため我慢できないくらいの激しい痛みにはならないことがほとんどです。

人工歯根をあごの骨に埋め込むのがインプラント埋入手術ですから、ほとんどの患者さんは、手術後、多少の違和感があるといいます。数日たって腫れが引けば、だいぶなじんできますから腫れたところや、縫った糸が気になっても、触らないようにここはぐっと我慢してください。

ただし、術後十日以上経ってもしっくりこないと感じる場合や、痛みが激しかったり、腫れや出血が治まらなかったりする場合は、原因がどこにあるのか探り、適切な対応をすることが必要です。指示された検診日の前でも、歯科医に診てもらってください。


歯科治療の中でも、インプラント治療が難しいとされるのは、もしも、失敗したとき、全く同じ治療をやり直すことはまず不可能という点です。

義歯の中でも、入れ歯やブリッジと違い、人工歯根は完全にあごの骨と結合しなければならないのでインプラントと骨の間に自前の組織が形成されず、インプラントが定着しなければ普通は再手術しか手段はなく、骨をさらに削って修復するという治療しかなくなります。それに、埋入手術の際には周辺の神経を損傷する危険性もあります。

共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。